こんにちは、本格的に冬の空気になりましたね。きょうも午後からこんぺい陶の近くを1時間程、12月3日のイベント用チラシのポスティングに行ってきました。帰り道の天神社には大きな銀杏の木があり、ギンナンも落ちはじめていまた。そして、社殿の右側、手水舎の後ろには旧天神社があることに、初めて気がつきました!創建は1573年から1591年の初め頃だそうです。社殿も物置?かと思ってしまう程の目立たない小さな建物ですが、両脇には小さな狛犬が、今もおそらく当時のままの場所にあり、画像の現在の狛犬とはまた違う、かわいらしい狛犬なので、機会があったら一度ご覧になってみてください。大きな神社ではないけれど、大晦日から元旦には行列ができるほど沢山の人で賑わいます。

元のページへもどる