11月になり、冬ももうすぐですね。

連日、作業で教室に来ていますが、作業に集中しすぎてHPの更新がおろそかになっていました。

画像は1合炊き用土鍋の蓋です。把っ手は栗にしてみました。いつも把っ手の部分をあまりない感じのものにしようとは考えているのですが、持ちやすさとか、置きやすさなどを考えた時に扱いにくいのはどうかな〜と思ってこの辺りで踏みとどまっています。

この土の色の濃い部分は土鍋の赤土、薄い方は赤土と白土を半々に混ぜたものを使って接着しています。白い点は白化粧土を象嵌しています。

教室の色見本は単体の土の色見本ですが、好きな色合いや質感にするために粘土を混ぜたりしても良いのです。例えば、黒御影土と古陶土、半磁土と赤土など、さらに混ぜる比率を考えればキリがありません。粘土を混ぜた時は使い切るまで使っていただくので、初めは1kgくらいからがおすすめです。興味のある方はぜひ、トライしてみてください。

元のページへもどる