教室だより

上絵付けの講座
2025.03.03 教室だより
昨日は上絵付けの教室でした。数ヶ月ごと、未体験の方に少人数で開催しています。 体...

還元焼成
2025.02.26 教室だより
今日は久しぶりに還元焼成をしました。 朝から夕方までガスが消えないかどうかをチェ...

ちびっ子メダカ
2025.02.24 教室だより
今日はちびっ子メダカを4匹水槽に移しました。また食べられてしまうかも?と心配しま...

炉
2025.02.14 教室だより
じわっとあったかい。水をいれた土瓶を乗せても沸騰はしないけど,保温ならばちょうど...

今日は今年最後の教室です
2024.12.28 教室だより
2024年の教室は今日が最後です。 みなさんは今年どんな年でしたか? 私は教室を...

北京3日目
2024.12.22 教室だより
3日目は万里の長城へ 途中までケーブルカーで行きます。その後は石の階段を息を切ら...

北京2日目
2024.12.19 教室だより
ここは故宮博物院の入り口、何より広さに驚き!奥にまだまだ続いていて、全部観るには...

北京での展示が始まりました
2024.12.15 教室だより
案内状は上海で活躍されている若いイラストレーターさんが描いてくれました。 昨日の...

今日も!
2024.11.28 教室だより
朝、教室に行くと、今日も卵をお腹に8個くらい付けていました。10時過ぎには藻に一...

メダカの卵
2024.11.24 教室だより
金曜日の朝、メダカの卵がお腹にあるのを発見!すぐに藻に産みつけられました。メダカ...