まるで落花生のようなイメージにでき上がりました。この作品の技法は象嵌といって、まず古陶土で作った本体に細い道具で溝を彫り、赤土の柔らかい粘土を埋めて、表面を後から削ると掘った部分の粘土が模様になるというしくみです。色の違う粘土であればどのような組み合わせでも良いのですが、なるべく同じくらいの肌理の粘土がひび割れしません。象嵌が初めての方は、広い面積よりも線や点の狭い面積の方がおすすめです。土灰釉、酸化焼成です。

元のページへもどる